人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)

頂上が近くなるにつれガスがどんどん湧いて来ます。
里の気温が高く湿気があると、上昇気流で湿った空気が上がって来て、山頂付近で冷やされて雲になるのですが、
それは秋になると少なくなって行く現象で、本来ならば穏やかに晴れるのですが、今年は何時までも暑いのでまるで夏のようです。
だから今日の天気、心掛けとは何ら関係が無いのです(言い訳?)
それでも上から太陽の光が強いのでそれに照らされて消えて行く様を観てるのも楽しいもので、切れ間に写真を撮ります。
秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2344731.jpg

↑山頂へあと一歩まで来ました。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2345923.jpg

↑とうとう3,026mの剣ヶ峰の山頂に着きました。後ろの山は大日岳です。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2351064.jpg

↑これが乗鞍本宮です。信仰の山だけにしっかりとした社が建ててあります。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2352124.jpg

↑山頂から見た登山道(北)の方向です、蚕玉岳や摩利支天のコロナも見えていますね。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2353316.jpg

↑これが山頂の直ぐ下にある権現池で、肩の小屋や宇宙線研究所などの貴重な水源となっています。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2354452.jpg

↑剣ヶ峰の南西にある山、権現岳と屏風岳(右)です。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_2355798.jpg

↑真南の御岳方面を望んでいますが、生憎ガスが掛かっています、この下が野麦峠です。

秋の乗鞍岳 5 (剣ヶ峰)_c0036317_236971.jpg

↑この山は南東にある高天原で、○○山とか○○岳とかと言う名前ではありません。この山頂の右が岐阜県、左が長野県です。
生憎眺望が利かなかったので次回は以前に登った時の山頂からの眺めを載せましょう
by yoas23 | 2007-10-06 02:53 | 山歩き
<< キベリタテハ マイヅルソウの実 >>